季節を感じるポインセチア✨
2020/11/26
ブログ
色々な色合いが多いポインセチア(^_-)-☆
赤とかピンクとか白とか(^^♪マーブル模様とか✨
ではここからポインセチアの花言葉をご紹介✨
ピンクは「思いやり」白は「あなたの祝福を祈る」
赤は「聖なる祈り」
ポインセチアがクリスマスの花とされるようになった由来の1つは「色」です。
クリスマスによく使用される赤、白、緑の3色はクリスマスカラーと呼ばれ、赤は「キリストの流した血の色」緑は「永遠の命や愛」白は「純潔」を表します。
育て方やお手入れも簡単です(^^♪
ポインセチアは実は寒さに弱い植物です、日中は日光が当たる窓際などの暖かい場所に置き、窓際の温度が下がる夜間は部屋の中央に置くなどして下さい。
水やりは冬場は生育が鈍る為、頻繁な水やりは控えましょう。土が乾いたらたっぷりお水を、天気のいい日の午前中に行う事が大切です(^^♪
いかがでしたか??簡単に育てられるのでおすすめです(^^♪